Home:山からの贈り物 花名一覧 (科名五十音順) 花名一覧 (和名五十音順)

バラ科 Rosaceae

バクチノキ(博打の木)
Laurocerasus zippeliana (Miq.) Browicz

暖地の沿海地のやや湿り気のある樹林内に生育する常緑高木。高さ10 - 15m,直径 30 - 40 cm。樹皮は灰黒色または灰褐色,平滑で,外皮が鱗状にはげて,その跡は紅黄色の斑紋になる。葉は互生し,長さ10 - 20 cm,幅 4 - 7 cmの長楕円形,先は尖り,縁は裏側に反り返り,鋭鋸歯,鋸歯の先に腺があり,葉の基部は広楔形 - 円形,質は革質,両面とも無毛で,ふちは裏面にそり返り,葉裏は淡緑色。葉柄は長さ約1 cm,上部に密腺が2個つく。葉腋から長さ約3 cmの総状花序を出し,花を多数つける。花序は葉がなく,長さ 2 - 3 cm,花柄には褐色の毛を密生する。花は直径 6 - 7 mm。苞は広卵形,紫褐色,長さ約 2 mmで,褐色の毛があり,瓦重ね状に並び。開花の時に落ちる。萼筒は浅い杯形で,長さ約 1.5 mm,萼裂片は5個,卵形長さ約 1.5 mmで,縁には歯牙状の突起がある。花弁は5個,長さ約2 mmの円形で先も円く,白色で,花時には平開する。雄ずいは30 - 50個,長さ約 3.5 mmで花弁より長く突き出る。雌ずいは長さ約 4 mm,花柱の先は頭状に少しふくらむ。果実はゆがんだ長楕円形で,長さ 15 mm内外になり,翌年の初夏に黒紫色 - 紅紫色に熟す。核は扁平な楕円形で,長さ 6 - 7 mm。
花期:9 - 10月
分布:本州(関東地方以西)・四国・九州,琉球;済州島,中国(中南部),台湾,ベトナム
Laurocerasus バクチノキ属: バクチノキ 


11-2-25 南大隅,鹿児島県

11-2-25 南大隅,鹿児島県

11-2-25 南大隅,鹿児島県

11-2-25 南大隅,鹿児島県

11-2-25 南大隅,鹿児島県

11-2-25 南大隅,鹿児島県

11-2-25 南大隅,鹿児島県

11-2-25 南大隅,鹿児島県

11-2-25 南大隅,鹿児島県

11-2-25 南大隅,鹿児島県

11-2-25 南大隅,鹿児島県

11-2-25 南大隅,鹿児島県

生物  花名一覧 (科名五十音順)  花名一覧 (和名五十音順)  Home:山からの贈り物