イブキトリカブト(伊吹鳥兜) |
亜高山の草原や林縁に分布する大形の多年草。高さ50 - 150 cm。茎は直立し,平滑な円柱形。枝分かれが少ない。根は倒卵形の塊状で地中に真直ぐにのび,両側にあるものは新根。猛毒のアコニチンを含有。葉は互生で有柄,厚く革質で緑色光沢がある。裏面の脈上には伏した微毛がある。長さ幅とも10 cm程。紅葉のように3〜5深裂して,裂片には不整なきょ歯がある。深紫色兜状の花を散房花序または円錐花序につけ,上から順に咲く。萼片は長さ3 -5 cm。花は上部に密集するが,大株では葉の付けねにも咲く。花柄に屈曲した毛が生える。花はハチによって受粉し袋果となる。 花期:8月上旬 - 10 月 別名:キタヤマブシ,カブトギク,カブトハナ 分布: 本州(関東西部,中部の太平洋側,近畿地方) Aconitum トリカブト属の花: イブキトリカブト エゾノホソバトリカブト タンナトリカブト ホソバトリカブト |
10-7-07 8:52 大普賢岳 標高 1700 m 奈良県上北山村 |
10-7-07 8:52 大普賢岳 標高 1700 m 奈良県上北山村 |