大分県臼杵市大字海添 北緯33度5分27.2秒、東経131度48分28.1秒 2018年2月11日(日) |
昨年大分の霊山や宇曽山に行ったとき,周辺の山の登山候補に鎮南山も入れていましたが,今回やっと登ることができました。 国道217号から登山口駐車場に続く道の入口がわからずウロウロして,やっと駐車場に到達できました。すでに何台も駐車しており,もう降りてこられる方もおられました。 駐車場から,東九州自動車道にかかる福良跨道橋を渡ったところに,鎮南山登山口があり,登山道は2通りあります。 階段は通らず,右手の平坦なコースへ入ります。 二合目のあと,谷の径を進んだので,三合目はなく,本道に合流後,四合目に出ました。(地図に示した図は降りに確かめた三合目を記入しています) 八合目から急勾配を登り稜線の分岐に出た後,80 mでやっと塔尾山着です。山頂は風が強く凍えてしまいそうです。急いで軽い昼食を摂りました。 分岐に戻り,稜線の道を600 m南に進むと鎮南山です。山頂までは少しアップダウンがあります。 降りは山庵寺を廻るコースにして,鎮南山を通り越して,山庵寺に直接降りる道の分岐まで行きました。この道はかなり荒れているようでしたが,車道まで降りてから山庵寺に廻るのは大変なので,直接降りる道を降りていきます。 途中まではよいのですが,林道が横切るところから,道標はありますが,沢沿いの荒れたコースで,木々が散乱し,岩もゴロゴロでした。 山庵寺では,火に当たらせて頂き,お茶もいただきました。 山庵寺から駐車場まではなだらかな山道を戻ります。道は概ねなだらかです。最後は尾根道をそのまま進む長い階段の上へ出ました(地図中の赤色点線)。 連休なので,次の日は佐賀関の樅の木山へ行くつもりで,ゆっくり半島を周り,佐賀関の道の駅で車中泊の準備。ラジオを聞くと,次の日はかなり雪が積もるとのこと。帰れなくなると困るので夜7時に急遽帰りました。10時に帰りましたが,11時半過ぎには,雷が鳴り,あっという間に真っ白になっていました。急いで帰ってきて大正解でした。
|
2018年2月11日(日) 北九州 - 八幡IC - 九州自動車道 - 北九州JCT - 東九州自動車道 - 8:15 上毛PA - 日出JCT - 大分自動車道 - 大分米良IC - 東九州自動車道 - 臼杵IC - 国道502号 - ローソン臼杵野田店 - 土橋 - 国道217号 - 植山墓地奥 - 9:58 鎮南山登山口駐車場 10:13 登山口駐車場 (105 m) - 福良跨道橋 - 10:15 鎮南山登山口 (100 m) - 10:22 一合目 (130 m) - 10:30 二合目 (170 m) - 10:55 四合目 (240 m) - 11:04 五合目 (290 m) - 11:17 六合目 (340 m) - 11:27 七合目 (370 m) - 11:35 八合目 (400 m) - 11:46 九合目 (440 m) - 11:56 塔尾山頂 (475 m) - 12:33 鎮南山山頂 (586.3 m) - ホルトの木 - 12:52 山庵寺分岐 (500 m) - 12:59 工事中林道横断 - 13:09 山庵寺 (400 m) 13:22 - 13:36 塔のわかれ・展望地 - 13:41 八合目 13:46 七合目 - 13:51 六合目 - 13:57 五合目 - 14:02 四合目 - 14:07 三合目 - 14:25 登山口 - 14:29 駐車場 鎮南山登山口駐車場 - 国道217号 - 15:40 あまべの郷「関あじ関さば館」- 国道197号 - 16:20 道の駅「佐賀関」 - FM佐賀関本神崎店 - 17:10 道の駅「佐賀関」 - 国道197号 - 県道635号 - 佐賀関半島 - 18:25 道の駅「佐賀関」18:59 - 国道197号 - 大分宮河内IC - 大分自動車道 - 日出JCT - 東九州自動車道 - 20:44 今川PA・SE - 北九州JCT - 九州自動車道 - 八幡IC - 北九州 |
鎮南山登山口駐車場はこの左奥 9:58 標高 105 m |
鎮南山登山口駐車場 9:59 標高 105 m |
東九州道に架かる福良跨道橋を渡る 10:15 標高 100 m |
鎮南山登山口 10:15 標高 100 m |
2通りの登山道 10:15 標高 100 m |
登山道 10:19 標高 100 m |
一合目 10:22 標高 130 m |
二合目 10:30 標高 170 m |
絡み合うカゴノキ 10:49 標高 210 m |
オブジェ 10:55 標高 240 m |
四合目 10:55 標高 240 m |
五合目 11:04 標高 290 m |
六合目 11:17 標高 340 m |
七合目 11:27 標高 370 m |
八合目 11:35 標高 400 m |
水呑み地蔵 11:35 標高 400 m |
九合目 11:46 標高 440 m |
塔尾分岐 11:52 標高 460 m |
石窟 11:53 標高 460 m |
塔尾山頂 11:56 標高 475 m |
鎮南山山頂への稜線の道 12:14 標高 470 m |
鎮南山山頂 12:33 標高 586.3 m |
ホルトの木 12:40 標高 580 m |
山庵寺分岐 12:52 標高 500 m |
工事中林道の下の道 12:59 標高 460 m |
山庵寺 13:09 標高 400 m |
奥でお茶をごちそうになる 13:09 標高 400 m |
山庵寺付近案内図 13:09 標高 400 m |
展望地 13:36 標高 400 m |
塔のわかれ 13:36 標高 400 m |