福岡県筑紫野市大字武藏 北緯33度28分54.4秒、東経130度30分22.2秒 2018年1月14日(日) |
人気の山のようで,駐車場は結構一杯ですし,自転車やバイクで来られる方もおられました。 早めに来てよかったです。丁度1台が出たので,駐車スペースに駐車できました。 御自作天満宮を通り,さらに上の白瀧稲荷大明神の左横を奥に進むと,天神さまの径に入ります。 少し下がった鞍部からは,左下の小川に,開運の径から分岐する小さな橋が見えます。 ここからは,天神様の径の標識と一合目ごとに歌碑が出てきて,あとは安心です。 途中から登山道に雪も出てきて,階段は滑ります。それでも,わりと楽に山頂に着きました。 山頂の展望台よりの景色はなかなかのものです。 若い人がたくさんいて,スニーカーで元気に登り降りしていますが, 私達はロープを持って慎重に長い階段を降ります。 下りは開運の径で,階段が終わると幅広い立派な道です。たくさんの人がそれぞれの登り方を楽しんでいるようでした。ささやかですが,今シーズン初の雪道を楽しめました。
|
2018年1月14日(日) 北九州 - - 国道3号 - 県道27号 - FM - 鞍手IC - 九州自動車道 - 筑紫野IC - 10:00 天拝山駐車場 10:11 天拝山駐車場 (50 m) - 10:19 天拝山登山口 (70 m) - 10:29 御自作天満宮 (80 m) - 10:27 白瀧稲荷大明神 - 10:29 天神さまの径 - 10:32 二合目・歌碑 (100 m) - 10:37 三合目・歌碑 - 10:50 五合目・歌碑 (155 m) - 10:55 七合目・歌碑 (180 m) - 11:07 九合目・歌碑・分岐 (225 m) - 11:16 天拝山山頂 (257.4 m) ・天拝山社 11:29 - 開運の道 - 11:41 飯盛古城跡・天判山古城跡分岐 (190 m) - 11:46 七合目・歌碑 (170 m) - 11:49 荒穂神社分岐 - 11:50 荒穂神社 (150 m) ・昼食 11:59 - 12:11 三合目・歌碑 - 12:17 天神さまの径への分岐 (90 m) - 12:19 荒穂神社鳥居 - 12:22 ツツジ園 - 12:26 菅公像 - 12:30 駐車場 駐車場 - 国道200号 - 飯塚 - 国道200号 - 北九州 |
天拝山歴史自然公園 10:19 標高 70 m |
天拝山登山口・登山道説明板(拡大図) 10:19 標高 70 m |
御自作天満宮 10:29 標高 80 m |
白瀧稲荷大明神・左奥に進む 10:27 標高 95 m |
天神さまの径 10:29 標高 100 m |
鞍部の左下の小川に,開運の径から分岐する小さな橋 10:31 標高 95 m |
二合目・歌碑 10:32 標高 100 m |
稜線の道 10:47 標高 150 m |
五合目・歌碑 10:48 標高 155 m |
稜線の道 10:48 標高 155 m |
六合目・歌碑 10:50 標高 155 m |
雪の道 10:48 標高 155 m |
九合目・歌碑・分岐 11:07 標高 225 m |
岩石群 11:13 標高 250 m |
天拝山山頂 11:16 標高 257.4 m |
天拝山社 11:16 標高 257.4 m |
天拝山社 11:16 標高 257.4 m |
狛犬 11:16 標高 257.4 m |
天拝山説明板(拡大図) 11:16 標高 257 m |
開運の道 11:30 標高 257 m |
開運の道 11:32 標高 240 m |
飯盛古城跡・天判山古城跡分岐 11:41 標高 190 m |
荒穂神社 11:50 標高 150 m |
五合目・歌碑世知銘板(拡大図) 12:04 標高 120 m |
天神さまの径への分岐 12:17 標高 90 m |
荒穂神社鳥居 12:19 標高 75 m |
コクラン |
オオカグマ |