与那覇岳(よなはだけ)(503 m)717 
沖縄県国頭村字奥間
北緯26度42分58.1秒,東経128度13分5.0秒
2017年1月1日(日)


奥間林道から見た与那覇岳

今年の年明けは良い天気に恵まれ、初めて訪れた沖縄を満喫してきました。

31日大晦日の沖縄へピーチで到着。LCC航空は別扱いで,到着・出発ロビーは,一般のターミナルとは遙か離れた格納庫?を改装した建物の中でした。この日は道の駅ゆいゆい国頭で車中泊で新年を迎えました。新年になると同時に,周囲では沢山の花火が打ち上げられ驚かされました。

翌日,元旦,与那覇岳を目指します。駐車場にはすでに数台の車が停まっていました。林道をゆったりゆったり歩いて、石碑のある広場から山道へ入ります。山道は結構登っていきます。標高503 mの最高点を越した後,いったん下り、向きを変えて、山頂へは一登りです。途中,先行の人とはすれ違っていたので、山頂には誰もいませんでした。

夏のような暑さの山頂で昼にします。与那覇岳の山頂は展望はありません。

往復しても,まだ時間があったので、沖縄島の最北端にある大石林山へ行きました。中腹の駐車場からシャトルバスで園入口まで行き散策しました。石灰岩の山で,カルスト地形でも,秋吉台や平尾台とは違う、様々に浸食された奇岩が連なっています。遊歩道が完備され、観光客の人がたくさん歩いています。展望台からはひたすら海が見渡せます。

今日は名護に戻り,ホテルに泊まります。

2016年12月31日(土)
北九州 - 都市高速 - 馬場山IC - 八幡IC - 九州自動車道 - 福岡IC - 福岡都市高速 - 空港通IC - 福岡空港タカパーキング 8:28 - タカパーキング送迎車 - 8:35 福岡空港 10:20 - peach (MM283) - 12:18 那覇空港・LCCターミナル 12:33 トヨタR送迎車 - トヨタレンタリース沖縄 13:34 - 那覇IC - 沖縄自動車道 - 14:41 SA - 許田IC - 国道58号 - 15:36 道の駅「許田」- 国道58号 - 名護東道路 - 国道58号 - 16:22 道の駅「おおぎみ」- 国道58号 - 16:36 道の駅「ゆいゆい国頭」

2017年1月1日(日) 道の駅「ゆいゆい国頭」7:32 - 森林セラピーロード - 7:45 与那覇岳・森林公園分岐 - 奥間林道 - 大黒林道交差:出発・到着広場・駐車場

8:08 出発・到着広場 - 大黒林道 - 8:10 与那覇岳入口 - 8:58 九合目 (331 m) - 9:14 林道分岐 - 9:36 登山口の広場記念碑 - 登山道 - 11:00 与那覇岳最高点 (503 m) - 鞍部 - 11:10 与那覇岳山頂 (498.0 m) 11:30 - 12:34 記念碑広場 - 12:45 湿地 - 13:33 登山口駐車場

登山口駐車場 - 奥間林道 - 国頭村森林公園 - 森林セラピーロード - 奥間 - 国道58号 - 大石林山駐車場 - 15:00 シャトルバス - 精気小屋 - 散策路 - 美ら海展望台コース - 15:31 美ら海展望台 (226 m) - 亜熱帯自然林コース - 16:21 御願ガジュマル - 16:28 駐車場 - 国道58号 - 17:06 道の駅「ゆいゆい国頭」- 国道58号 - 名護 - 18:03 ホテルルートイン名護


与那覇岳・森林公園分岐:与那覇岳登山道案内図
7:45

出発・到着広場:駐車場
8:08 標高 315 m 

与那覇岳天然保護地区説明板
8:10 標高 320 m 

マングース捕獲用罠
8:19 標高 320 m 

シダの茂るヤンバルの森
8:42 標高 330 m 

九合目石柱
9:10  標高 355 m 

湿地
9:16  標高 375 m 

登山口の広場・記念碑
9:36 標高 398 m 

登山道入口
9:36 標高 398 m 

与那覇岳山頂
11:10 標高 398 m 

<与那覇岳の植物>

アリモリソウ

アリモリソウ

オキナワハグマ

オキナワハグマ

リュウキュウルリミノキ

リュウキュウルリミノキ

ヤマビワソウ

ヤマビワソウ

ツワブキ

アオノクマタケラン

ヤリノホクリハラン

カワリウスバシダ

ヒカゲヘゴ

ヒカゲヘゴ

ヒリュウシダ

クロヘゴ

スジヒトツバ

オキナワクジャク

◎ 「この地図は,国土地理院長の承認を得て,同院発行の電子地形図25000を複製したものである。 承認番号 平27情複、 第1447号) 」
与那覇岳登山路 拡大図

<大石林山>

国道58号から見る大石林山

ピナクル

奇岩

美ら海展望台から見る辺戸岬

骨盤岩

悟空岩

鰐岩

アマミキヨ・シネリキヨ
<大石林山の植物>

アカボシタツナミソウ

アリモリソウ

ノアサガオ

オオタニワタリ

アワユキセンダングサ

ガジュマル

   沖縄本島北部 散策記録
   2017年
    1月 1日  1月 2日  2月12日  3月20日  4月16日  5月21日  6月11日  7月30日  8月14日  10月15日  10月29日  11月26日 
   2018年
    3月18日  4月 8日  5月27日  6月17日  8月 5日  9月16日  12月 9日 

前の山    次の山
このウィンドウを閉じる