大分県玖珠郡玖珠町岩室・九重町松木 北緯33度16分53.5秒、東経131度11分27秒 2013年1月6日(日) |
今年2番目の山は宝山でした。いつも大分道を走っているとき見ていた山ですが、名前を知らなかったけれど、山容が見事で気になっていた山でした。 玖珠のインターから県道678号、県道409号で行きます。宝八幡宮の第二駐車場に車を停め、本殿横の赤い鳥居から登ります。 奥の院手前への分岐に宝山登山口の標識があり、ここから山頂に向けて急登が続きます。道は荒れていますが、赤テープが付いています。岩を乗り越え、倒木をくぐったり乗り越えたりしながら登り、山頂稜線の林道に出会います。ここから林道沿いに歩き、小さな標識のあるところで林道を外れると、すぐに山頂に着きます。 帰りは一部不明瞭なところもありますが、赤テープをはずさないように歩いて分岐に戻ります。ここから奥の院をめざします。奥の院は岩の奥に祭られていますが、足場は板が張られていますが下はないのではと思うと、ゾクっとします。分岐まで戻った後はもと来た道を帰ります。 神社から駐車場への途中に白いイノシシが4匹居る小屋があります。人懐っこいイノシシです。一袋100円のパンを2袋あげると喜んで食べていました。 今日は早く降りたので、高速ではなく、下道で帰ります。途中中津日田道路の完成部分(本耶馬溪耶馬溪道路)を走りました。この道の最後に、昨年登った熊ヶ岳が目の前に見えてきました。耶馬トピアを経て、太平楽、豊前おこしかけ、国府の郷、愛宕山の麓の道の駅香春と“道の駅ロード”を寄り道しながら帰りました。
|
2013年1月6日(日) 北九州 - 都市高速 - 馬場山IC - 八幡IC - 九州自動車道 - 鳥栖IC - 大分自動車道 - 9:05 玖珠SA - 玖珠IC - 9:18 道の駅「童話の里くす」- 国道387号 - 県道678号 - 県道409号 - 9:41 宝八幡宮駐車場 9:54 宝八幡宮駐車場 (460 m) 登山開始 - 9:56 宝八幡宮本殿 - 9:59 小鳥居・登山口 (500 m) - 10:21 八坂神社 - 10:32 淡路島神社 - 10:36 龍田神社 - 10:41 神産霊(かみむすび)神社 - 10:43 奥の院分岐・宝山登山口標識 - 10:53 岩壁 - 11:11 稜線林道 - 11:16 宝山山頂 (815.7 m) 11:18 - 11:49 奥の院分岐 - 11:53 高産霊(たかみむすび)神社 - 11:55 宝八幡宮奥の院玉井神社 (690 m) - 12:08 淡路島神社 - 12:24 猪ワナ - 12:28 白猪飼育場 - 12:34 駐車場 宝八幡宮 - 県道409号 - 県道678号 - 国道387号 - 12:55 道の駅「童話の里くす」 - 国道387号 - 26号 - 212号(本耶馬溪耶馬溪道路)- 国道500号 - 14:02 道の駅「耶馬トピア- 国道500号 - 国道212号 - 国道10号 - 14:51「大平楽」- 国道10号 - 15:11 道の駅「豊前おこしかけ」 - 椎田道路 - 徳永 - 県道58号 - 15:47 豊津物産直売所 - 16:15 道の駅「香春」- 国道201号 - 夏吉 - 県道456号 - 県道22号 - 国道200号 - 北九州 |
宝八幡宮駐車場 9:54 標高 460 m |
登山開始 9:54 標高 460 m |
宝八幡宮本殿 9:56 |
宝八幡宮本殿 9:56 |
小鳥居・登山口 9:59 500 m |
妙見宮ご由緒 9:59 500 m |
登山道 10:04 標高 520 m |
登山道 10:16 標高 590 m |
八坂神社 10:21 標高 610 m |
僅かな雪 10:24 標高 625 m |
淡路島神社 10:32 標高 660 m |
龍田神社 10:36 標高 690 m |
神産霊(かみむすび)神社 10:41 標高 700 m |
奥の院分岐・宝山登山口標識 10:43 標高 710 m |
岩壁 10:53 標高 740 m |
ヒノキ林内の道 11:08 標高 790 m |
稜線林道 11:11 標高 805 m |
山頂への分岐標識 11:15 標高 810 m |
宝山山頂 11:16 標高 815.7 m |
林道からの下山口 11:27 標高 805 m |
横這い道 11:52 標高 710 m |
高産霊(たかみむすび)神社 11:53 標高 700 m |
宝八幡宮奥の院玉井神社 11:55 標高 690 m |
宝八幡宮奥の院玉井神社 11:55 標高 690 m |
猪ワナ 12:24 |
白猪飼育場 12:28 |
白猪 |
白猪の鼻 |