389 行者還岳 (ぎょうじゃがえりだけ 1546.2 m)

255-2 七曜岳 (しちようだけ 1584 m)

奈良県吉野郡天川村・上北山村

2009年10月11日(日)


出合付近から見る行者還岳と歩いた稜線
背景の峰々は大普賢岳、小普賢岳

連休は遠出で奈良県大峰山にある行者還岳にいきました。

新幹線、近鉄で大和八木まで行き、レンタカーで行者還トンネル西口へ入ります。たくさんの車が止まっていました。昼過ぎ、遅い出発で登ってすぐの直登コースを奥駈道出合まで登りました。

行者還小屋でその夜は一泊しましたが、小屋は他に3人の宿泊者がいました。立派な避難小屋ですが、夜は冷え込み,シュラフにもぐり,さらに毛布に包まりましたが、深々と冷え,ホッカイロも用意しました。

翌日は天気も良く小屋を出発して途中行者還岳を往復し、七曜岳まで足をのばしてきました。七曜岳からは大普賢岳が迫力のある姿を見せてくれます。大普賢から七曜岳までは以前きたことがありましたが、天気が悪く展望ゼロでしたので感激でした。

帰りは,行者還小屋へもどり,登り直登コースと奥駈道出合からさらに弥山に行く分岐まで行ってから,行者還トンネル西口に降りました。この間の紅葉が見ごろで美しいコースでした。途中で知り合った方から見ごろであることをお聞きしたので、変更しましたが、正解でした。行者還小屋あたりでは前日に熊を見たとの情報もあるくらい静かなコースでした。

2009年10月11日(日)
小倉 6:17 - のぞみ2号 - 8:51 京都 9:00 - 近鉄特急 (奈良行) - 9:29 大和西大寺 10:45 - 近鉄特急 (賢島行) - 11:03 大和八木 11:20 - レンタカー - 国道24号 - 国道169号 - 12:16 道の駅「吉野路大淀iセンター・昼食 12:39 - 下市 - 国道309号 - 14:07 行者還トンネル西口

行者還トンネル西口登山口 (1100 m) - 14:16 登山開始 - 14:19 行者還岳直登路登山口 - 15:21 大峰奥馳道合流点 - 15:58 行者還岳まで1.8km地点 - 16:24 天川辻 - 16:28 行者還避難小屋 (1420 m)

2009年10月12日(月)
行者還避難小屋・朝食・出発 5:54 - 5:59 行者還 - 6:16 山頂分岐 - 6:28 行者還岳山頂 (1546.2 m) 6:41 - 7:53 無双洞・和佐又分岐 - 7:59 七曜岳山頂 (1584 m)・間食 8:32 - 8:39 無双洞・和佐又分岐 - 10:01 行者還 - 10:08 行者還避難小屋 - 10:20 天川辻 - 10:48 行者還岳まで1.8km地点 - 11:27 大峰奥馳道合流点・昼食 11:43 - 11:50 一ノ多和(峠)・避難小屋 - 11:53 西原分岐 - 12:30 出合 (1490 m) 12:34 - 13:19 木橋 - 13:23 行者還岳直登路登山口 - 13:24 行者還トンネル西口登山口

行者還トンネル西口 13:40 - 国道309号 - 14:29 黒滝茶屋 - 14:39 道の駅「黒滝」- 下市 - 国道169号 - 15:20 道の駅「吉野路大淀iセンター 15:38 - 15:41 柿の葉すし本舗「たなか」15:55 - 国道169号 - 17:15 大和八木 17:26 - 近鉄特急 (京都行) - 18:20 京都 18:36 - のぞみ187号 - 21:13 小倉


行者還トンネル西口と駐車地
14:07 標高 1100 m

  


行者還避難小屋
10:18 標高 1420 m

  


七曜岳山頂から北西方に望む稲村ヶ岳と山上ヶ岳
  

七曜岳山頂から北東方に望む大普賢岳と小普賢岳


大峰奥馳道合流点付近から望む弥山

前の山    次の山
このウィンドウを閉じる
Top Pageを開く