チョウ目(鱗翅目)Lepidoptera

サツマシジミ(薩摩小灰蝶)

Udara albocaerulea Moore シジミチョウ科 Lycaenidae

海岸から山地の樹林,人家周辺に生息するシジミチョウ。翅の裏面は白色。黒斑が少なく,亜外縁に黒点が並ぶ。♂は翅表が青紫色,中に白色斑があり,低温期のものは白色部が広い。♀は前翅の外縁にかけて,黒色帯が幅広い。低温期には紫部が少ない。フジ,レンゲ,サンゴジュなどで吸蜜,♂は地上で吸水する。越冬形態はとくに決まっていない。
前翅長:13 - 16 mm 発生時期:3 - 11月(年4〜6回
食草:サンゴジュ,ハクサンボク,ガマズミ,クロキ,バクチノキなどの花・蕾
分布:本州(近畿地方南部,中国地方西部)・四国(南西部)・九州,対馬,五島列島,屋久島,種子島;台湾,中国 - ヒマラヤ


6-28-09 13:36 白石山 標高 240 m
山口県山口市徳地引谷

  


6-28-09 13:36 白石山 標高 240 m
山口県山口市徳地引谷

  

昆虫  生物