ハナカミキリ族 Lepturini

ヨツスジハナカミキリ
Leptura ochraceofasciata Motschulsky  ハナカミキリ亜科 Lepturinae

体は黄金色の軟毛で被われ,上翅に4本の黄褐色の帯がある。各種の花や伐採木に飛来。幼虫は針葉樹の倒木・枯木に寄生。
体長:9 - 20 mm
発生:6 - 9 月
分布:北海道・本州・四国・九州;千島列島,サハリン,朝鮮半島,中国


8-12-12 14:29 幌尻岳・幌尻山荘横 標高 950 m
北海道沙流郡平取町

8-12-12 14:29 幌尻岳・幌尻山荘横 標高 950 m
北海道沙流郡平取町

昆虫  生物

Home:山からの贈り物