ゴマフカミキリ族 MesosiniカタシロゴマフカミキリMesosa hirsuta hirsuta Bates フトカミキリ亜科 Lamiinae |
雑木林で見られ,各種の広葉樹の倒木,枯れ木に集まる。斑紋は個体により微妙に異なり,体全体に微毛がはえる。上翅上部の「肩」の部分に白色の模様が見られる。触覚の節の部分には,白色毛が多数はえている。 体長:11-17 mm 出現時期:6 - 8月 寄生植物:モミ,各種広葉樹 分布:北海道・本州・四国・九州・佐渡・伊豆諸島・隠岐 |
![]() |
![]() |