キジ目 Galliformesキジ(雉子)Phasianus versicolor Vieillot, 1825 ライチョウ科 Tetraonidae |
山地から平地の林,農耕地,河川敷などの明るい草地に生息している地上性で,尾の長いことが特徴のニワトリ大の鳥。全長雄約80 cm,雌約60 cm。翼開長は約77 cm。体重はオスが 0.8-1.1 kg,メスが0.6-0.9 kg。雄は翼と尾羽を除く体色が全体的に美しい緑色をしており,頭部の羽毛は青緑色で,目の周りに赤い肉腫がある。背に褐色の斑がある濃い茶色の部分があり,翼と尾羽は茶褐色。雌は全体的に茶褐色で,尾羽は長い。地上を歩き,主に植物性の餌を食べる。昆虫やクモなど小動物も食べる。繁殖期の雄は赤い肉腫が肥大し,鋭い大声で縄張り宣言を行い,その後両翼を広げて胴体に打ちつけてブルブル羽音を立てる「母衣打ち」と呼ばれる動作をする。子育ては雌だけが行い,地面を浅く掘って枯れ草を敷いた巣を作る。4-7月に6-12個の卵を産む。雌は「チョッチョッ」と鳴く。非繁殖期には雌雄別々に行動する。夜間に樹の上で寝る。 鳴き方:ケーンケーン 英語名:Green Pheasant,Japanese Pheasant 分布:本州・四国・九州 |
10-26-14 15:18 緑川北岸 標高 310 m 熊本県下益城郡美里町 |
10-26-14 15:18 緑川北岸 標高 310 m 熊本県下益城郡美里町 |
10-26-14 15:23 緑川北岸 標高 310 m 熊本県下益城郡美里町 |
10-26-14 15:23 緑川北岸 標高 310 m 熊本県下益城郡美里町 |