ナナバケシダ科 Tectariaceae

カワリウスバシダ(変り薄葉羊歯)
Tectaria phaeocaulis (Rosenst.) C.Chr.

山地林中に生育する常緑性草本。根茎は短く横走または斜上する。葉柄は葉身とほぼ等長,茶褐色で光沢があり,粉状の微毛があるが,古くなるとほとんど無毛。葉柄の基部に鱗片がある。麟片は三角状披針形, 濃褐色で片縁に淡色の部分があり,全縁。葉身は基部では2回羽状複葉で,卵状長楕円形,長さ40 - 80 cm。中軸は茶褐色,上面には密に毛がある。側羽片は数対あり,最下羽片が最大,長さ 2 cmになる柄がある。他の側羽片は無柄かあってもごく短く,多少鎌状の線状長楕円形,先は尾状鋭尖頭,鈍鋸歯縁で浅裂 - 中裂する。葉質はやや硬い草質,濃緑色。葉脈は網状,遊離小脈があり,側脈は平行に走るが直線的ではなく,脈の間に何列もの網目がつくられる。胞子嚢群は円形,径 1.5 - 2 mm,遊離小脈に頂生し,葉裏全面に散在する。包膜は円腎形。
分布:沖縄本島,八重山列島;台湾,中国南部,ベトナム,タイ北部


1-1-17 国頭村,沖縄県

1-1-17 国頭村,沖縄県

1-1-17 国頭村,沖縄県

1-1-17 国頭村,沖縄県

1-1-17 国頭村,沖縄県

1-1-17 国頭村,沖縄県

シダ植物  生物