イノモトソウ科 Pteridaceae

シシラン(獅子蘭)
Haplopteris flexuosa (Fée) E.H.Crane

暖地の山地の岩上や樹幹に着生する常緑性のシダ。根茎はやや短く匍匐し,鱗片を密生する。鱗片は線形,細く長くとがり,辺縁に小突起があり,褐色 - 黒褐色で格子状,早落性。葉柄は不明瞭で基部は暗色または緑色。葉は単葉,革質,線状で,長さ 15 - 45 cm,幅 4 - 8 m,尾状に伸びる先端に向けてしだいに狭くなり,基部もしだいに狭くなって葉柄の翼に続く。乾くと辺縁は内側に巻き込む。表面の中肋に浅い溝が1本ある。中肋は裏面では先端まで明瞭に隆起する。胞子嚢群は先端を除く葉の上半部につき,長い線形で辺縁に近い裏面の溝に生じて葉縁に抱かれる。
分布:本州(関東以西)・四国・九州,沖縄;朝鮮半島,中国,台湾,インドシナ,インド北部

4-17-22 長崎県

4-17-22 長崎県

4-17-22 長崎県

4-17-22 長崎県

1-9-22 加江田渓谷,宮崎県

1-9-22 加江田渓谷,宮崎県

1-9-22 加江田渓谷,宮崎県

1-9-22 加江田渓谷,宮崎県

3-21-22 耶馬溪,大分県

3-21-22 耶馬溪,大分県

3-21-22 耶馬溪,大分県

3-21-22 耶馬溪,大分県

シダ植物  生物  Home:山からの贈り物