ホソバオグルマ(細葉小車) |
明るく日当たりのよい湿地に生育する多年草。高さ30 - 80 cm。茎は直立し,全体に毛があり,茶褐色を帯びることが多い。根出葉はややロゼット状。根出葉や下部の葉は花時には枯れる。茎葉は互生し,線形または線状披針形で,幅 6 - 10 mmと細く,上部のものは茎を抱き,縁には微凸な鋸歯がある。茎の上部が分枝し,その先に頭状花序を数個散房状につけ,上向きに開く。頭花は直径11 - 28 mm。総苞は径11-13 mmの半球形,長さ 4 - 6 mm,総苞片は多列並ぶ。周辺につく舌状花は黄色,中央部には黄色の筒状花が多数つき,筒部の先端は5裂する。そう果は長さ約1 mm,冠毛は長さ約 3 mm。 花期:7 - 8月 果期:8 - 10月 分布:本州・四国・九州;朝鮮半島,中国,モンゴル,ロシア Inula オグルマ属: オゼミズギク カセンソウ ホソバオグルマ |