スイカズラ科 Caprifoliaceae

イワツクバネウツギ(岩衝羽根空木)
Zabelia integrifolia (Koidz.) Makino ex Ikuse et S.Kuros.


石灰岩地や蛇紋岩地の傾斜地などに生育する落葉低木。樹高1 - 2 m。枝や幹が6筋の縦溝がある。若枝は溝はなく,赤紫色。葉は対生し,葉柄は長さ約5 mm,基部が合着する。葉身は長さ約 5 cmの長楕円形。先は鋭頭ないし鋭尖頭。葉縁は粗い鋸歯があるものと無いものがある。葉の表面にはわずかに毛がある。裏面は葉脈に沿って毛がある。若い枝先に筒状の花を2個ずつつける。花柄は長さ3 - 6 mm。花冠は白色で,部分的に紅色を帯び,先端は4裂して裂片は長さ2 - 3 mmの半円形,平開する。花冠の外面は毛が散生し,内面は長毛が密生する。雄しべは4個。萼片は倒披針形,4個つき,平開ないし斜開する。果実はそう果,熟しても裂開せず,萼片が残る。
花期:5 - 6月
分布:本州(中部以西)・四国・九州:近縁種が中国などに分布。遺存種


5-6-14 13:34 平尾台・大平山 標高 540 m
北九州市小倉南区井手浦

5-6-14 13:34 平尾台・大平山 標高 540 m
北九州市小倉南区井手浦

被子植物  生物