アカネ科 Rubiaceae

ルリミノキ(瑠璃実の木)
Lasianthus japonicus Miq.

渓流沿いの樹林内に生育する常緑低木。高さ1 - 2 m,幹は直立し,あまり分枝しない。横枝は主茎に対して大きな角度で出る。若枝にははじめ短毛が散生するが,のちに無毛。葉は対生し,長さ7 - 15 cmの長楕円形。ふちは全縁。革質で表面は無毛,裏面は脈上に短毛が散生する。葉柄は長さ5 - 10 mm。托葉は互いに癒着し,狭三角形で長さ1 mm。葉腋に短い集散花序に白色の花を2 - 6個つける。花序の柄は1 mm,花柄は0.8 mm。花冠は長さ約1 cmの高杯形で,先端は5裂し,内面に白い軟毛が密生する。雄ずいは花冠の中程につく。花柱は長さ6.5 mmで先端は5つに裂ける。果実は直径約 6 mmの球形で,11 - 12 月に瑠璃色に熟す。
花期:5 - 6月
分布:本州(伊豆半島,東海地方,紀伊半島,中国地方)・四国・九州,沖縄(まれ),中国南部,台湾
Lasianthus ルリミノキ属の花: タイワンルリミノキ  マルバルリミノキ  リュウキュウルリミノキ  ルリミノキ 


6-5-16 行縢神社 標高 200 m,宮崎県延岡市

6-5-16 行縢神社 標高 200 m,宮崎県延岡市

6-5-16 行縢神社 標高 200 m,宮崎県延岡市

6-5-16 行縢神社 標高 200 m,宮崎県延岡市

11-23-15 矢筈岳山麓 標高 150 m,鹿児島県出水市

11-23-15 矢筈岳山麓 標高 150 m,鹿児島県出水市

11-23-15 矢筈岳山麓 標高 150 m,鹿児島県出水市

11-23-15 矢筈岳山麓 標高 150 m,鹿児島県出水市
被子植物  生物