Home:山からの贈り物 花名一覧 (科名五十音順) 花名一覧 (和名五十音順)

アカネ科 Rubiaceae

カギカズラ(鉤葛)
Uncaria rhynchophylla (Miq.) Miq.

暖地の山地林内に生育する常緑る性木本。長さ10m以上になり,つるは直径10 cmに達成する。若枝は四角形で無毛。葉は対生し,葉身は楕円形 - 卵状楕円形,長さ 5 - 12 cm,幅 3 - 6 cm,鋭尖頭,基部は円形 - くさび形,全縁,表面は光沢があり無毛,裏面は白色を帯び,中肋と側脈の脇に毛がある以外は無毛。葉柄は長さ3 - 20 mm。托葉は長さ 4 - 8 mmの線形で,離生する。葉腋に湾曲した鉤があり,これで他のものにからみつく。葉腋から直径径 1.5 - 2 cmの球形の頭状花序をつける。花冠は長さ7 - 8 mmの筒状漏斗形で淡黄色 - 緑白色,先端は5裂して平開する。雄ずいは5個。花柱は花冠からつきでる。果実は果,長さ4 - 6 mmの楕円形で,伏毛が密生し,先端に萼片が残る。
花期:6 - 7月 果期:9 - 10月   別名:カラスノカギヅル
分布:本州(房総半島以西)・四国・九州;中国大陸(南部)


6-23-24 宮若市,福岡県

6-23-24 宮若市,福岡県

6-23-24 宮若市,福岡県

6-23-24 宮若市,福岡県

6-23-24 宮若市,福岡県

6-23-24 宮若市,福岡県

6-23-24 宮若市,福岡県

6-23-24 宮若市,福岡県

6-23-24 宮若市,福岡県

6-23-24 宮若市,福岡県

6-24-07 笠置山,福岡県宮若市

6-24-07 笠置山,福岡県宮若市

生物  花名一覧 (科名五十音順)  花名一覧 (和名五十音順)  Home:山からの贈り物