キツネノマゴ科 Acanthaceae

ハグロソウ(葉黒草)
Peristrophe japonica (Thunb.) Bremek. var. subrotunda (Matsuda) Murata et Terao

山林内に生育する多年草。茎は方形で高さ20-50 cm。葉は卵形から披針形,全縁でうすく長さ柄ともに5-10 cm,巾 1 - 3 cm,両面に小さい針状結晶が多く,下面には脈に沿って粗毛がある。苞は卵形で長さ1-2.5 cm,ふちに短毛がある。花は7-10月頃に開き,萼は長さ2.5 - 3 mm で裂片は細く尖る。花冠は2唇形で筒部は細長く長さ2.5 - 3 cm。雄ずいは2個。花柱は細長く花外につき出る。果実は長さ1 - 1.2 cmで宿存する苞に包まれ,熟すと二片にはじけて種子を飛ばす。種子はだ円形,長さ2.5 mmで細突起がある。
花期:7 - 8 月 (保育社・原色日本植物図鑑)
分布:本州(関東以西)・四国・九州;朝鮮半島,中国


8-31-14 13:01 菊池渓谷 標高 530 m
熊本県菊池市原

8-31-14 13:01 菊池渓谷 標高 530 m
熊本県菊池市原

9-15-13 12:18 許斐山 標高 130 m
福岡県宗像市王丸

9-15-13 12:18 許斐山 標高 130 m
福岡県宗像市王丸

9-15-13 12:18 許斐山 標高 130 m
福岡県宗像市王丸

9-15-13 13:17 許斐山 標高 130 m
福岡県宗像市王丸

8-5-12 12:01 古処山 標高 810 m
福岡県嘉麻市千手

8-5-12 12:01 古処山 標高 810 m
福岡県嘉麻市千手

8-5-12 12:01 古処山 標高 810 m
福岡県嘉麻市千手

8-5-12 12:01 古処山 標高 810 m
福岡県嘉麻市千手

8-13-06 12:33 五家原岳 標高 880 m
長崎県

8-13-06 12:33 五家原岳 標高 880 m
長崎県
被子植物  生物