Home:山からの贈り物 花名一覧 (科名五十音順) 花名一覧 (和名五十音順)

ムラサキ科 Boraginaceae

ミズタビラコ (水田平子)
Trigonotis brevipes (Maxim.) Maxim. ex Hemsl.  

山地渓流沿いの湿地に生育する多年草。草丈は10 - 40 cm。茎葉は互生し,楕円形。下部のものは有柄で上部は無柄。枝先に花序をだし,直径2.5 - 3 mmの白色または淡青紫色の小さな花を密につける。果実は4つに分かれ,それぞれが4面体を形成している。和名のタビラコと言うのはキュウリグサの別名
花期:5 - 6 月
分布:本州・四国・九州
Trigonotis キュウリグサ属: キュウリグサ  タチカメバソウ  ミズタビラコ 


5-22-22 広島県

5-22-22 広島県

5-22-22 広島県

5-22-22 広島県

6-24-18 菊池渓谷,熊本県

6-24-18 菊池渓谷,熊本県

6-24-18 菊池渓谷,熊本県

6-24-18 菊池渓谷,熊本県

5-10-09 熊ヶ畑山,福岡県熊ヶ畑

5-10-09 熊ヶ畑山,福岡県熊ヶ畑
生物  花名一覧 (科名五十音順)  花名一覧 (和名五十音順)  Home:山からの贈り物