Home:山からの贈り物 花名一覧 (科名五十音順) 花名一覧 (和名五十音順)

ハナシノブ (花忍)
Polemonium caeruleum L. subsp. kiushianum (Kitam.) H.Hara   ハナシノブ科 Polemoniaceae

山地の草原に生育する多年草。茎は稜線があり,高さ 70 - 100 cm。葉は葉は互生し,下部のものは葉柄があって,羽状に全裂し,上部のものは無柄。小葉は披針形で長さ 2 - 3 cm,先がとがる。花は茎の上部に円錐状に集まってつき,直径1 - 1.5 cmの花を開く。花冠は青紫色で,5裂して裂片の先はややとがり,縁に短毛がある。萼は鐘状で5裂する。さく果は球形で長さ 4 - 5 mm。種子はほとんど翼がなく,長さ約 2 mm。
花期:6 - 8月
分布:九州


6-21-20 熊本県

6-21-20 熊本県

6-21-20 熊本県

6-21-20 熊本県

6-21-20 熊本県

6-21-20 熊本県

6-21-20 熊本県

6-21-20 熊本県

6-21-20 熊本県

6-21-20 熊本県
生物  花名一覧 (科名五十音順)  花名一覧 (和名五十音順)  Home:山からの贈り物