ツツジ科 Ericaceae

ホツツジ(穂躑躅)
Elliottia paniculata (Siebold et Zucc.) Hook.f.  

山地の林縁や岩場に生育する落葉低木。よく分枝して,高さ1 - 2 mになる。樹皮は暗灰色。縦長の細い割れ目が入る。枝には翼状の稜が3個あり,若枝は赤褐色で無毛。葉は互生し,枝先に数個集まってつき,葉身は楕円形 - 倒卵状長楕円形,長さ 2 - 6 cm,幅 1 - 3 cm,先は尖り,縁は全縁,基部はくさび形でしだいに細くなって葉柄に流れる。表面の脈上には細毛がまばらにあり,裏面は脈沿いに開出毛がある。枝先に長さ 5 - 10 cmの円錐花序をだして,小さな花を多数つける。花弁の色はやや赤みを帯びた白色で,直径 15 mm ほど,3個の裂片に分かれて先は反り返って丸まる。花柄は長さ 3 - 5 mm。苞葉は線状披針形で先は尖り,萼は長さ約 1 mmの杯形で浅く5裂する。花冠は3裂し,裂片は白色で赤味を帯び,狭長楕円形で長さ7 - 8 mmで,先はそり返る。雄ずいは6個,白く扁平。花柱は長さ約 7 mmで,花の外へまっすぐ長くつきで,やや上に曲がる。蜜にはグラヤノトキシンなどがあり有毒。さく果は直径 4 mmほどの球形,熟すと3裂する。
花期:7 - 9月  果期:10 - 11月
分布:北海道(南部)・本州・四国・九州
Elliottiaホツツジ属: ホツツジ  ミヤマホツツジ 


8-16-20 白岩山,宮崎県五ヶ瀬町

8-16-20 白岩山,宮崎県五ヶ瀬町

8-19-18 白岩山,宮崎県五ヶ瀬町

8-19-18 白岩山,宮崎県五ヶ瀬町

9-10-17 石ヶ谷峡,広島県広島市佐伯区湯来町

9-10-17 石ヶ谷峡,広島県広島市佐伯区湯来町

9-10-17 石ヶ谷峡,広島県広島市佐伯区湯来町

9-10-17 石ヶ谷峡,広島県広島市佐伯区湯来町

7-23-23 広島県

7-23-23 広島県

7-23-23 広島県

7-23-23 広島県
被子植物  生物