イヌガラシ(犬芥子) |
水田脇の畦道などやや湿った草地に生育する多年生草。根本から株立ちとなり,高さ10 - 50 cmになる。葉は互生する。有柄で羽状に裂けるが,裂け方が浅い。基部は耳状に小さく張り出す。花は黄色で直径4 - 5 mm。果実は長さ1.6 - 2 cmの細い円柱形で,上方に弓形に湾曲する。 花期:4 - 9 月 分布:北海道・本州・四国・九州;朝鮮半島,台湾,中国,インド,フィリピン |
![]() 11-3-04 15:07 大分県日田市西有田 |
![]() 11-3-04 15:07 大分県日田市西有田 |