タデ科 Polygonaceae

ヒメイワタデ(姫岩蓼)
Aconogonon ajanense (Regel et Tiling) H.Hara    

高山の岩場や砂礫地に生育する多年草。茎は低く,細く,よく分枝して屈曲し,無毛または伏毛があり,高さ 10 -30 cm。葉は無柄,卵状披針形 - 披針形,先は鋭形 - 鈍形,基部はくさび形,質は厚く,表面の葉脈部はへこみ,両面に短毛があるか,または表面にだけ毛がなく,長さ 2.5 - 7 cm,幅 4 - 15 mm。托葉鞘は膜質,外面に長毛があり,縁毛はない。花は枝先に円錐状の偽総状花序となって集まり,多数つく。花径約 3 mm,花被片は淡緑白色または淡紅紫色を帯び,5深裂する。雄しべは8個,花被片より短い。花柱は3個。そう果は3稜形で広卵形,褐色で,光沢がある。
花期:7 - 8月
分布:南千島,北海道;サハリン,朝鮮半島北部,東シベリア
Aconogonon オンタデ属: ウラジロタデ  ヒメイワタデ 


8-14-11 大雪山北鎮岳 標高 2020 m, 北海道上川町

8-14-11 大雪山北鎮岳 標高 2020 m, 北海道上川町

8-14-11 大雪山北鎮岳 標高 2020 m, 北海道上川町

8-14-11 大雪山北鎮岳 標高 2020 m, 北海道上川町

8-5-07 大雪山北海岳 標高 2000 m, 北海道上川町

8-5-07 大雪山北海岳 標高 2000 m, 北海道上川町

8-5-07 大雪山北海岳 標高 2000 m, 北海道上川町

8-5-07 大雪山北海岳 標高 2000 m, 北海道上川町
被子植物  生物