Home:山からの贈り物 花名一覧 (科名五十音順) 花名一覧 (和名五十音順)

イラクサ科 Urticaceae

ムカゴイラクサ(零余子刺草)
Laportea bulbifera (Siebold et Zucc.) Wedd.

山地の林内,林縁に生育する多年草。高さ 30 - 80 cm。根は紡錘状になることがある。茎や葉柄に刺毛があり,触ると非常に痛い。葉は互生し,長さ 6 - 16 cm,幅 2.5 - 8 cmの卵状楕円形,鋭尖頭,基部は円く,縁は同形の鈍鋸歯,長い葉柄がある。雌雄同株。花は緑白色。雌花序は頂の葉腋から出て円錐形,枝は片方だけである。雌花の花被片は4個で,2個は花後肥大化し,長さ約 2.5 cm,そう果と同じ長さになる。雄花序は下方の葉腋につき,長さ4 - 7 cm,雄花は径 2 mm,花被片5個,雄ずい5個。花柱は白色で線形。下方の葉腋に直径3 - 6 mmの球形の珠芽がつく。そう果はゆがんだ卵円形で長さ 2.5 - 3 mm。
花期:8 - 9月
分布:北海道・本州・四国・九州;朝鮮半島,中国,ロシア,東南アジア,インド

9-21-25 京丈山,熊本県八代市

9-21-25 京丈山,熊本県八代市

9-21-25 京丈山,熊本県八代市

9-21-25 京丈山,熊本県八代市

9-21-25 京丈山,熊本県八代市

9-21-25 京丈山,熊本県八代市

9-21-25 京丈山,熊本県八代市

9-21-25 京丈山,熊本県八代市

生物  花名一覧 (科名五十音順)  花名一覧 (和名五十音順)  Home:山からの贈り物