クサスギカズラ科 Asparagaceae

ケイビラン (鶏尾蘭)
Comospermum yedoense (Maxim. ex Franch. et Sav.) Rausch.

山中の岩や崖上に生育する稀な多年草。地下茎は短く,丈夫な多くの根を出す。雌雄異株。冬は地上部は枯れる。草丈は20 - 40 cm。根出葉は束生し,剣状線形で長さ10 - 40 cm,幅1 - 2.5 cm。やや鎌状に曲がり,鋭尖頭で両面無毛。高さ10 - 40 cmで扁平で狭い翼のある花茎を伸ばす。花茎の先に円錐花序に,径3 - 4 mmの白色淡紫色で鐘形の花を下向きにつける。花被片は6個で,雄性花の花被片は長楕円形,雌性花の花被片は卵状長楕円形。さく果は球形で径3 - 4 mm。種子は長楕円形で長さ 2 - 3 mm,基部に白色の長毛がある。本種は1属1種で日本の特産属。旧学名 Alectorurus yedoensis (Maxim.) Makino
花期:7 - 8月
分布:本州 (紀伊半島) ・四国・九州,小豆島,屋久島


7-13-14 14:11 暁嵐公園 標高 30 m
大分県佐伯市上浦

7-13-14 14:11 暁嵐公園 標高 30 m
大分県佐伯市上浦

7-13-14 14:15 暁嵐公園 標高 30 m
大分県佐伯市上浦

7-13-14 14:15 暁嵐公園 標高 30 m
大分県佐伯市上浦

7-13-14 14:03 暁嵐公園 標高 40 m
大分県佐伯市上浦

7-13-14 14:03 暁嵐公園 標高 40 m
大分県佐伯市上浦

7-13-14 14:52 暁嵐の滝の西岩壁 標高 10 m
大分県佐伯市上浦
 

被子植物  生物