ワルサ山(わるさやま)(264.8 m)790 
大分県佐伯市鶴見大字丹賀浦
北緯32度56分30.6秒,東経132度2分28.6秒
2019年3月17日(日)


ひょっとん峠から見たワルサ山
久しぶりの晴れの天気予報になり,大分県の鶴見半島へシオミイカリソウ(ヒメイカリソウ)を見に行きました。 鶴御埼灯台の先,九州最東端の碑まで行き,灯台から遊歩道へ入りますが,荒れた道の一周でした。 空の展望台にも上がりました。天気も良かったので,絶景が広がっていました。

このあとひょっとん峠に車を置き,ワルサ山に登りました。 登山口から展望台まで,荒れた広い道を上がります。展望台からはワルサ山まで,わずかです。 ワルサ山の山頂は展望はありません。往復でしたが,風も強く,登山口に下りると小雨がパラパラと。

もう一山と思っていましたが,帰路に着きます。佐伯から津久見に入るとを過ぎると青空になりましたが,風は強いままで,高速道路走行中はずっと横風注意でした。

シオミイカリソウは意外な場所,数か所で,無事,見ることができました。

2019年3月16日(土)
北九州 - 九州自動車道 - 北九州JCT - 東九州自動車道 - 15:48 今川PA - 日出JCT - 大分自動車道 - 東九州自動車道 - 佐伯IC - 県道36号 - 佐伯やよいバイパス - 国道10号 - 17:11 道の駅「やよい」

2019年3月17日(日)
道の駅「やよい」6:15 - 国道10号 - 国道217号 - 佐伯大橋 - 国道388号 - 県道501号 - 米水津 - 県道604号 - 7:48 鶴御崎公園・ 鶴御崎灯台駐車場

鶴御崎灯台駐車場 - 7:52 鶴御崎灯台 - 7:57 鶴御崎 - 8:14 森かげの小径 - 8:21 忘却岬 - 8:57 鶴御崎灯台駐車場 - ミュージアムパーク駐車場 - 9:20 山頂展望台 - 駐車場

ミュージアムパーク駐車場 - 県道604号 - 10:55 ひょっとん峠・ワルサ山登山口

10:59 ワルサ山登山口 (70 m) - 11:11 登山口から0.3 km - 11:25 登山口から0.5 km - 11:27 小峰 (192 m) - 11:32 登山口から0.7 km - 11:37 展望台 (225 m) - 11:45 登山口から0.9 km - 11:51 山頂分岐 - 11:52 ワルサ山山頂 (264.8 m) 11:56 - 12:02 展望台 - 12:28

ワルサ山登山口 - 12:39 シオミイカリソウ自生地3- 県道604号 - 県道501号 - 13:13 米水津物産館 - 県道501号 - 国道388号 - 国道217号 - 県道36号 - 佐伯IC - 東九州自動車道 - 大分自動車道 - 14:37 松岡PA - 日出JCT - 東九州自動車道 - 北九州JCT - 九州自動車道 - 千代ヶ崎


7:52 鶴御崎灯台

7:57 鶴御崎

ひょっとん峠
10:55 標高 70 m 

ワルサ山登山口
10:59 標高 70 m 

登山道
11:06 標高 100 m 

登山口から0.3 km
11:11 標高 125 m

標高 192 m 小峰
11:27 標高 192 m 

展望台
11:37 標高 225 m 

登山道
11:48 標高 250 m 

山頂分岐
11:51 標高 260 m 

ワルサ山山頂
11:52 標高 264.8 m 

ワルサ山山頂
11:52 標高 264.8 m 

<鶴見半島の植物>

シオミイカリソウ

シオミイカリソウ

シオミイカリソウ

シオミイカリソウ

シオミイカリソウ

シオミイカリソウ

シオミイカリソウ

シュンラン

バライチゴ

ムサシアブミ

ムサシアブミ

スミレ

ナガバノタチツボスミレ

ツクシキケマン

ツクシキケマン

イズセンリョウ

イズセンリョウ

◎ 「この地図は,国土地理院長の承認を得て,同院発行の電子地形図25000を複製したものである。(承認番号 平30情複、 第73号)」
ワルサ山登山路 拡大図

前の山    次の山