城の山(じょうのやま)(291.2 m)728 
福岡県古賀市薦野
北緯33度43分50.3秒、東経130度32分1.9秒
2017年3月12日(日)


小野公園・駐車場から見た城の山.左端:本丸跡;右端:一の丸跡
2月に小野公園から城の山登るつもりで公園に行きましたが,小野公園が開いていなくて,周囲にも適当な駐車場が見つからず,天気も悪かったのでそのときは登山をあきらめました。

今回,別の入口があるかと再度来てみました。別の入口はなく,前回開いていなかった入口が開いていて,小野公園の駐車場にあっさり入れました。少年野球の試合を何組もしていたので,満車状態でした。

小野公園のすぐ横に,薦野城跡に続く林道が入口があります。チェーンの掛かった林道を歩いて小池奥の林道終点まで歩きます。ここから薦野城跡への道標に従い登っていきます。

道ははっきりしていますし,ところどころロープも張っています。清滝・米多比分岐から北東に登り,稜線沿いに北西方向を変えて一登りすると一の丸跡です。いったん下り,また稜線上まで登っていくと二の丸跡に着きます。ここは長い稜線です。本丸空堀跡の堀切を渡り少し登ると,本丸跡です。

木々が伐採されているところから展望が得られます。ここに測量したときの木の塔が立っています。

帰りは一の丸を下った清滝・米多比分岐から清滝方面へ下ります。すぐに林道にでます。林道を歩き終点の池から清滝の集落横の道路を歩き,清瀧寺への分岐でつぐみ岳へ登った時の看板を見て,小野公園まで戻りました。

小野公園から城の山の木の塔がよく見ると見えています。一の丸から二の丸,本丸への稜線がはっきり見えます。 往復のつもりでしたが,道標をみて,地図で確認すると2km強で戻れるので,城の山を周ってみました。

2017年3月12日(日)
北九州 - 国道495号 - 8:30 道の駅「むなかた」- 県道69号 - 広域農道 - 10:05 小野公園・駐車場

10:21 小野公園・駐車場 (95 m) - 10:23 林道入口 (100 m) - 10:33 溜池 - 10:35 薦野城跡登山口 (140 m) - 10:52 清滝・米多比分岐 (200 m) - 11:04 一の丸跡 (250 m) - 11:19 二の丸跡 (290 m) - 11:23 本丸空堀跡 - 11:25 城の山山頂・薦野城跡 (291.2 m)・昼食 11:47 - 11:50 タヌキ糞・銀杏 - 11:52 二の丸跡 (290 m) - 12:04 一の丸跡 (250 m) - 12:09 清滝・米多比分岐 (200 m) - 12:15 清滝登山口 (180 m) - 12:24 溜池奥・林道分岐 (150 m) - 12:29 溜池堰堤 - 12:46 清瀧分岐 (105 m) - 県道534号 - 広域農道 - 13:15 小野公園・駐車場 (95 m)

小野公園・駐車場 - 広域農道 - 国道3号 - 北九州


広域農道から見る城の山

小野公園
10:21 標高 95 m 

林道入口
10:23 標高 100 m 

林道入口
10:23 標高 100 m 

林道
10:30 標高 125 m 

溜池
10:33 標高 135 m 

林道終点
10:35 標高 140 m 

薦野城跡登山口
10:35 標高 140 m 

薦野城跡登山口
10:35 標高 140 m 

清滝・米多比分岐
10:52 標高 200 m

清滝・米多比分岐
10:52 標高 200 m

稜線の登山路
10:58 標高 220 m 

一の丸跡
11:04 標高 250 m 

一の丸跡からの下り坂
11:05 標高 250 m 

二の丸跡
11:19 標高 290 m 

本丸空堀跡
11:23 標高 285 m

本丸空堀跡
11:23 標高 285 m

城の山山頂・薦野城跡
11:25  標高 291.2 m 

城の山山頂の木の塔
11:25  標高 291.2 m

山頂から西方の玄海灘の相島(あいのしま)

山頂から北西方の宗像の在自山・対馬見山

清滝登山口
12:15 標高 180 m

溜池奥・林道分岐
12:24 標高 150 m
<城の山の植物と動物>

ハナミョウガ

キジョラン

タヌキ糞・銀杏

アオキ

ゲンゲ

ツクシ

◎ 「この地図は,国土地理院長の承認を得て,同院発行の電子地形図25000を複製したものである。 承認番号 平27情複、 第1447号) 」
城の山登山路 拡大図

前の山    次の山
このウィンドウを閉じる
Top Pageを開く