佐賀県西松浦郡有田町・武雄市山内町 北緯33度12分50.9秒、東経129度54分6.0秒 2015年10月25日(日) |
晴れの天気が続きます。今回も佐賀の山です。黒髪山に登りました。 竜門ダムから登り、二股で分岐を後の平方向へ行き、蛇焼山を経て黒髪山の天童岩へ上がります。降りは雌岩へ立ち寄り、見返峠から竜門ダムへの周回でした。 目的の花にも会えました。期間限定のSAのメニューコンテストも楽しみのひとつで、帰りには川登SAで早めの食事をとりました。
|
2015年10月25日(日) 北九州 - 都市高速 - 八幡IC - 九州自動車道 - 鳥栖JCT - 長崎自動車道 - 武雄JCT - 武雄南IC - 西九州自動車道 - 波佐見有田IC - 県道4号川棚有田線 - 有田 県道344号 - 県道281号大木有田線 - 竜門ダム - 9:39 黒髪山県立自然公園駐車場 9:54 黒髪山県立自然公園 (110 m) 登山開始 - 10:07 竜門洞窟・銀竜の滝 - 10:23 二俣 - 10:53 曲がり角標識 - 10:56 鬼の岩屋 - 11:07 後の平 (410 m) - 11:18 展望地 - 11:32 蛇焼山 (505 m) - 11:40 天童岩分岐 - 11:43 黒髪山 (516 m) 天童岩 - 11:52 天童岩分岐 - 12:24 雌岩分岐 - 12:27 雌岩 - 12:44 雌岩分岐 - 12:51 見返峠 (345 m) - 12:57 クロカミラン植栽地 - 13:07 見返峠 - 13:50 二俣 - 銀竜の滝,竜門洞窟 - 14:17 自然公園駐車場 黒髪山県立自然公園 - 県道281号 - 有田 - 県道4号 - 14:41 村岡総本舗有田店 - 波佐見有田IC - 西九州自動車道 - 武雄南IC - 武雄JCT - 長崎自動車道 - 15:03 川登SA 16:44 - 16:15 金立SA - 鳥栖JCT - 九州自動車道 - 古賀SA - 八幡IC・ 馬場山IC - 北九州都市高速 - 北九州 |
![]() 黒髪山県立自然公園・駐車場 9:54 標高 110 m |
![]() 銀竜の滝の前の橋 10:07 標高 170 m |
![]() 竜門洞窟 10:07 標高 170 m |
![]() 銀竜の滝 10:07 標高 170 m |
![]() 二俣 10:23 標高 210 m |
![]() 曲がり角標識 10:53 標高 370 m |
![]() 鬼の岩屋 10:56 標高 380 m |
![]() 後の平 11:07 標高 410 m |
![]() 蛇焼山 11:32 標高 505 m |
![]() 天童岩分岐 11:40 |
![]() 黒髪山・天童岩 11:43 標高 510 m |
![]() 天童岩分岐下の登り 11:56 標高 500 m |
![]() 雌岩分岐 12:24 標高 355 m |
![]() 雌岩< 12:27 標高 355 m /center> |
![]() 見返峠 12:51 標高 345 m |
![]() 渡渉 13:30 標高 255 m |
![]() ヤツガシラ |
![]() ヤツガシラ蕾 |
![]() ブゼンノギク |
![]() ヤマラッキョウ |
![]() ツワブキ |
![]() コクラン果実 |
![]() タゴガエル |
![]() タゴガエル |
![]() ヒメハラナガツチバチ |
![]() クロホシフタオ |
![]() 水中のハリガネムシ |
![]() 岩の上に引き上げたハリガネムシ |
![]() オオハナワラビ |
![]() ナチクジャク |
![]() ヒノキシダ |
![]() マツバラン |