チョウ目(鱗翅目)Lepidoptera

ツバメシジミ(燕小灰蝶)

Everes argiades Pallas, 1771

ヒメシジミ亜科 Polymmatinae, シジミチョウ科 Lycaenidae

平地の草原や公園などに生息する。翅の表面はオスが青紫色,メスが黒褐色。裏面は灰色がかった白色で,後翅裏面には橙色の紋を持つ。後翅に尾状突起がある。地面近くをチラチラと飛び,いろいろな花で吸蜜したり地面で吸水する。終齢幼虫で越冬し,年4-5回発生。成虫は3-10月にかけて活動する。ヒメシジミ亜科 Polymmatinae 前翅長:9-19 mm 英名:short-tailed blue
発生時期:3-10月(年4-5回発生)
食草:シロツメクサ,コマツナギなど,マメ科植物の花やつぼみ,新芽
分布:北海道・本州・四国・九州;ユーラシアの温帯に広く分布


9-23-08 11:31 深入山東登山口 標高 810 m
広島県山県郡安芸太田町戸河内町


9-23-08 11:31 深入山東登山口 標高 810 m
広島県山県郡安芸太田町戸河内町


8-27-17 12:33 道の駅「高岡ビタミン館」 標高 12 m
宮崎県宮崎市高岡町

8-27-17 12:33 道の駅「高岡ビタミン館」 標高 12 m
宮崎県宮崎市高岡町

昆虫  生物